蚊帳の中の独り言。

青年海外協力隊 2017年度2次隊 トンガ 看護師

消えた話と見栄っ張りな話。

ご無沙汰してしまいました。

 

ブログ久しぶりに書こうと思った数日前。

800文字弱書いたところで、うっかりすっかり間違えて、消してしまいました。

やる気無くした〜〜でも重い腰を上げて書いてます。もうこれは備忘録に近いので、インスタのみの更新通知です、笑

 

さてはて、フィジーの長編ブログを書いてからすっかり書く気が失せてしまい(笑)

というよりも世界日記(JICA公式ブログ)書いたり、連載2つ書いたり、まあその他色々と書いていたらわたしの中の書きたい欲が満たされてしまい、ブログまで手が回らなかったのが本音です(笑)

 

フィジーから帰ってきて、ちょうど2ヶ月。まだ2ヶ月なのか、もう2ヶ月なのか。

ぶっちゃけよくわからないけど(笑)

とりあえず、振り返ります(前置きが安定に長い)

 

・トンガのお葬式

配属先のスタッフが亡くなり、初めて遺体の船の迎えからお葬式の最後まで見ました。

いろいろ気持ちがずーんっとなった日々でした。今でも時々思い出す。身近な人が亡くなったのは本当に久々で。いろいろと考え深い日々でした。

 

・ドクターの異動

エウアはドクターがだいたい1名しかいないのですが、病院の立て直しの関係で2名体制で半年ほど過ごしていました。

そのうちの一人の異動が急遽決まり、なんだかバタバタと。珍しく夜遅い送別会にも誘われて、朝の4時までいる始末…笑 ワインを久々に飲んで最後寝てたけど(笑)次の日二日酔いが辛かったのは思い出。

まだ若いけど、とてもいいドクターだったからさみしかったなあ、、、

きっと地元の島き戻れて嬉しかったに違いない。これからもステキなドクターでいてほしいです。

 

・timi mafu(10/10〜10/12:検診、10/15-18:ワークショップ)

2度あることは3度ある

この言葉がこれほどまでも現実になるとは。

今年の1月の終わりあたりに眼科チームが糖尿病の合併症である、網膜症のスクリーニングをするということで来るという話でしたが、キャンセル。

次に来ることになったのは、9月末でした。かなり前から準備もしていたのに、まさかのキャンセル。

2週間後に来ることになったけど、今度は飛行機がキャンセルになり、次の月曜日にやっと来ました。

エウアには眼科はなく、この検査もいつもトンガタプまでに上がってやってもらっていましたが、あまりアナウンスがうまくなかったようで、去年までは2.3人ほどしか行ってない状況でした。

でも今年は眼科チームが来たお陰で180人弱が検査を行えました。

たしかに生活習慣病患者の総数にしては少ないけれど、何回もあった延期や初めての試みとしとは、約60倍〜90倍になったことは、大きな成果とみていいのではと思っています。

来年も来てくれたらいいけど、どうですかね。トンガだから、わからないな。笑

 

・病院のリニューアルオープニングセレモニー(10/20)

これもtimi mafuの週にあったとは信じられない。笑 もう少し後だった気がした。わたしの記憶力……笑

前々日くらいに聞かされたけど、私は糖尿病専門のドクターの方の診察に付きっ切りで、カウンターパートは眼科のワークショップに行くというなんだかバタバタしてたときに話が回ってきたからかな。

朝8時半に赤い民族衣装で来てと言われて、病院に行ってみたらまだ準備途中。

夜な夜な準備していたらしい…わたしも少し手伝っていたら、夜な夜な準備した人たちの半分がとても着飾ってきて戻ってきて、

あ、やばい失敗したと気づく。

こういうときの、トンガ人の気合いの入れ方すごいんだった……

タオバラは必須だし、カフォア(首飾り)もあるんだからしてくればよかった…と。

主役ではないし、逆にもてなす側だけど、着飾ってなんぼのトンガ人。

と改めて学んだ瞬間……

ちゃんと真面目な詳しい話は、世界日記に書いているので、そちらをどうぞ。笑

 

・診療前にストレッチ始めたよ(10/31〜

元々、診療前に健康教育をする!という話だったのですが、

まあトンガ人は気分屋なので、しないときのほうが多かったんですよ、最近。

いろいろ理由はあるんだけどね。一時期は日が昇るのが遅くて、全然患者さん来なくて、ドクターのほうが早く来てしまい、結局できないとか。とか。

私もトンガ語が健康教育ができるほど話せず、率先して行うこともできなかったのだけども。

なんとかこの状況の打開策はないか…と考えてたところ、

あるメールを頂き、これだ!!!となったわけです。

それが診療前に運動をすること。

それならできる。簡単なトンガ語でいいし、自分でやって見せれば、みんなもできるはず。

簡単な座ったままストレッチでも慢性運動不足のトンガ人にとっては、息が上がるらしい。困る。どれほどの運動不足や。

まだ水曜日しかできてないんだけどね。木曜日はできてない。タイトルの見栄っ張りな話に続く。笑

 

・スクールプログラム終了!!!(11/9)

やっと、やっと終わりました!!!長かった。3ヶ月近くかかってしまった。小学校1回ずつしか回れてないし、いろいろ反省点はあるけど、はじめての試みができたことが本当によかった。

 

 

主な最近の出来事はこんな感じでした。

 

さてと、見栄っ張りな話です。笑

先ほどチラッと書いたけど、診療前にストレッチ始めたんです。

その時、カウンターパートは休暇中でいなくて、次の週戻ってきて、ドクターもまだ来ず、時間があるなーと思ったし、今日も健康教育やる雰囲気もなかったので、

「これやりたいんだ」と図を見せながら話したら、

「いいわね!やりなさい!」といわれ、やりました。

 

それで終わるかなーと思ったら、さすが見栄っ張りなトンガ人。

外国人のわたしだけを目立たせるわけはないわけで(笑)

そう!自分から健康教育を始めました。

よっし!いい方向に行った!と思いました。

 

次の日、カウンター自ら「全員、血圧や血糖値など測り終わった?」と聞いてきたので、

測り終わったよ。と伝えたら、

なんと!自分から、健康教育を始めました!!!!!!

ドクター来るまで永遠に話し続けること45分。笑

わたしのストレッチをさせる隙すら与えませんでした。

トンガ人の見栄っ張りって恐ろしい……笑

 

元々、患者さんがドクターを待つ時間を健康教育をやって欲しいところを始めた取り組みだったから、

いい方向に進んだとしましょう…!!!

 

半分愚痴のような、とてもテキトーな記事ですみません。

要するに備忘録です。はい。

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.